平和、環境、健康、食の分野で、カリスマ的な活動家である、
きくちゆみ氏のブログで紹介されていたショートムービー。
日常に忙しくて、目の前のことに翻弄されているときに、
大切なことを思い出させてくれるきっかけになりそうな作品。
The Journey
きくちゆみさんの名前を知ったのは、
2000年に長野で10日間あまりにわたって開催された、
あの「いのちのまつり」で。
紆余曲折を経ながらも、不思議と準備は着々と進み、
大量のブヨには悩まされたが、
臼井さんや、原村のリュウさん、天野さん、
原村のカナディアンファームのオーナーと若人たち、
その他沢山の方々らと、
準備したのが懐かしい!
その中心になって準備や企画をされた、
安曇野のシャロムヒュッテの臼井さんが絶賛されていたのが、
ゲストスピーカーとして来られていた、きくちさんだった。
この方、とにかく積極的に活動されるし、
何が大切なのかを感じ取る力、
つまり、すばらしい真の直観力をお持ちのようである。
きくちゆみのブログとポッドキャスト
いま、地球、平和のために活動する人が増えている。
10年前の「いのちのまつり」の頃から考えると、
爆発的といってよいほどの勢いである。
これからもっとこの勢いは強まるだろう。
10年前は、この先の社会はどうなるか不安もあったが、
今はもう違う、暫くはこれまでの負債を返済する時期があるが、
その後必ず、地球と生命を中心に考える社会が出現する。
いや、すでに出現しつつあるといった方が間違いないだろう。
人知れず、地球と平和、人々の幸せのために、
日々、活動されている方々に感謝!
0コメント